おはようございます































今日の天気は……う~んいまいち🤔
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。










今日は、珍しく目覚まし⏰💥よりも
早く起きてきた娘ちゃん。
朝からトイレを巡りさばととバトルです

時間差でおりてこられないのか

娘ちゃん、担任の先生がしっかりと
話を聞いてくださったようで
もう通常運転🚗💨です🎵
だらだらのんびりは戻らなくて
よかったのに……それも戻っちゃいました

学校に笑顔で手を振って行ける日常
幸せ😃💕だなあ

今日もエネルギーチャージと称して
むぎゅ~
をいっぱいして

出かけて行きました🎵
いつまでしてくれるのか……それを考えると寂しい











さばとは、周りのクラスメートや先生方に
たくさん見守られ、支えられて
学校生活を送りました。
迷惑もたくさんかけました。
きょうだい児である娘ちゃんには
そんなこともあって
「困っているお友達がいたら
助けてあげるんだよ
」

と話していました。
だからなのか
授業中席をウロウロするR君に
「ダメだよ、席に戻りなよ」
とか
困っている時に助け船を出したり
さりげなく大きなお世話を
していたようです。










何もしてないのに……
おそらく本当に娘ちゃんは何もして
いないのでしょう。
でもR君にとっては親切心が嫌なこと
だったのかもしれないな🤔と
さばとを見ていて思ったりもします。
そうなってくると
もうかかわらないように

するしかありません。
道を歩いていても
困っている子がいたら
すぐに助けようとする娘ちゃんです。
優しい気持ちをなくさないでほしいけど
そのために悲しい気持ちになるのは
避けたい……親心です。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓