こんばんは🌙😃❗️


本日、2本目の投稿になります。


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す18歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



大体1日1冊


もしくはものすごい長編だと


2~3日1冊ペースで本を読む母。

読み始めるとやめられないからえー

睡眠削って読んでしまいます滝汗



今日は、いつも拝読させていただいている


ブログで高評価だった感動作


ぼくもだよ。

神楽坂の奇跡の木曜日を読みました照れ




初読みの作家さんでしたが


図書館でさがしたら偶然誰も借りて


なかったので


ラッキー😆💕とルンルンで


借りましたデレデレ


やっぱり本好きな方の紹介する本は


間違いないな~


ドストライクでした口笛



昨日は、遠田潤子さんのオブリヴィオン


読んで感動し


スッキリ爽快ちゅー

遠田潤子さんもブロ友さんに教えてもらうまで

知らなかった作家さんですデレデレ



もう本なしでは生きていけません照れ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



実母は


「誰に似たのかね~🤔」


と言いますけどねニヤニヤ


父は


「そんなに本好きなくせに

文章力はないよなえー


と言ってますがそんな嫌みは気にしないニヤニヤ


母の本好きはしっかりと娘ちゃんに


受け継がれていますからね👍️


さばとにもめちゃくちゃすすめてますが


「僕は本は好きじゃないプンプン


漫画はよく買うさばとです。


ドラゴンボールが大好きですデレデレ

お小遣いがたまったらいそいそと買いに行きます口笛

そして、そんな時だけ仲良しな娘ちゃん照れ

ちゃっかり読ませてもらってます照れ



ドラゴンボールを語り始めると


口がとまりませんえー



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



今、最大のストレスは


予約本の順位がなかなか上がらないこと。


1位になっても1位になってからが


長~い笑い泣き


待ち遠しいよ~笑い泣き



はっびっくりまた趣味の話を長々と


綴ってしまいましたびっくり


あはっデレデレ仕方ないよね


本は母の一部ですのでおねがい



趣味の話で長くなってしまったので


この辺で……。




今日も1日穏やかに過ごせました照れ




明日も1日穏やかに過ごせますように🤓