こんばんは🌙😃❗️


本日、2本目の投稿になります。


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの


就労を目指す18歳の男子です。



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



今日は、就労移行支援事業所へ


行ってきました照れ


家庭での様子


お手伝いの様子やパニック🌀😱の様子


などなど


事前のアセスメントと照らし合わせながら


面談をしました。


面談の相手は、さばとの小学校時代の


修羅場を一番よく知っていてゲッソリ

小学校でスクールサポーターをされてました


放デイでも支援員さんとしてお世話に


なった方で母が1番信頼している


支援員さんです。

出産を経て今はこちらの事業所に勤務されてます🎵

ものすごい縁を感じますデレデレ



修羅場のピークの小学3年時と比べ


めちゃくちゃ成長したさばと。


「すごく成長しましたね照れ


「ビックリしました~口笛」と


言われてましたデレデレ


成長したといっても


普通ではないのですが滝汗


それでも日々成長しています照れ



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



約2時間の面談を終え


もう1人会いたい人との再会が


ありましたデレデレ



そうチュー


辞められた相談支援員のMさんです拍手


辞められた後


こちらの事業所へ移られたこと


母は、2週間知りませんでした。


さばとが言わなかったからです。


Mさんロスで悲しんでいた母に


「僕は寂しくないよ」


意外と冷たいなえー


「毎日、会ってるから」


んっ🤔どゆこと?


「毎日、事業所にいるよ」


とMさんがいると教えてくれたのが


4月の半ば。


さばとは、Mさんにも


何にも言わなかったらしいです。


「言ったらいけないと思っていた……」


のだそう。


思ったことを何でも口にするさばとは


もういないみたいです。


Mさんは


「あんまり無反応だから気付いてないかと

思ってた~チュー


だそうで……。


さばとなりの気遣い……なんでしょうね。


そんな気遣いが出来るようになるなんて


母、感激です笑い泣き




今日も1日穏やかに過ごせました照れ



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓