おはようございます































さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す18歳の男子です。










今日から5月ですね

今朝は薄曇りかな~と思ったら雨☔️
さばとは、土曜日だけど
就労移行支援事業所へ行きました🚲️🚲️🚲️
出かける前
「まだ4月かぁ~……」
はいはい、カレンダー📅ね
何それ嫌みなの

5月になってないよ、ってことね
高身長なさばと
お願いしたらカレンダーを
取ってくれました。
カレンダーは高い所に飾ってあります
母は……届かないのです

細かな所に拘る時
不穏の波が来る時です

今度は天気が気になって……
さばとが出かける前は雨は降ってませんでした
合羽を持っていくのかいらないのか🤔
悩むなら持って行けばいいのに

天気予報を確認して
持っていくことになったのに
持たずに行こうとするさばと。
こういう所はADHD
「ありがとう
」

と淡々と自転車に乗って出かけました🎵
安定の左側通行……スピードゆっくり🐌💨💨
安全運転です











先日は唐突に
「お兄ちゃん……元気かな🤔」
とポツリ。
はい、電話しましたよ

ぜ~んぜん、元気でした

聞いてるんだか聞いてないんだか
わからないくらい曖昧な返事
でも、声が聞ければひと安心

「さばとがお兄ちゃん元気かな~って
いうから電話してみたよ
」

と言うと
「ふ~ん」
「今、頑張ってるんだよ
」

と言っても
「ふ~ん」
関心なさそう

ま、20歳の反応、こんなものです

人に関心なし

人といっても兄弟ですけどね











人に関心なしだったはずのさばと。
「お兄ちゃんに電話したら
元気だったよ
」

「よかった~
」

やっぱり兄弟は別物なんだね👍️
優しいお兄ちゃんのこと
たぶん好きなんでしょうね

ケンカばっかりしてる娘ちゃんのことも

やっぱりきょうだいっていいな🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓