おはようございます




















めんどくさいなんて思わず





















今日も花粉🎄🌁😵いっぱい

もう起きた瞬間から花粉🎄🌁😵のことで
頭がいっぱいです

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
就労を目指す純粋な18歳の男子です。










今朝は、荷物がいっぱいすぎて
カバンがパンパンだよ

悪戦苦闘しておりました。
「別のエコバックに入れたらどう」
はい、入れません。
人の言うこと聞きません。
「リュック入れすぎて壊れるよ
」

「あ
それは困る😣」

ようやく別の袋に分けて入れて
今日も自転車🚲️で出かけて行きました🎵
何かスムーズに出かけられる方法を
考えなくては🤔










昨日は、ひな祭り🎎でしたね~

節分👹とかひな祭り🎎とか
あまりいろいろしない家に育った母。
特に何も考えてなかったのですが
「雛人形飾って
」

と初めて娘ちゃんに言われ
飾ってみました。
去年までは娘ちゃんが作ってくれた工作の雛人形🎎
飾ってました

母が子供の頃使っていた年代物。
他に女の子👧がいないのでもらい受けました

箱から出すのも一苦労

学校から帰宅した娘ちゃん。
「わぁ~

飾ってくれたの

ありがとう😆💕✨」
あ~、こんなに喜んでくれるなら
早く飾ってあげればよかった

母、反省です











「お嫁に行けないと困るから
」

とさっさとしまうつもりだった母。
父から
「湿気が多いからまだ(しまうのは)
先がいいんだってさ」
と言われ
娘ちゃんからも
「お母さん
そんな迷信みたいなこと信じてるの

大丈夫よ👌
私、ちゃんとお嫁さんになるから
」

と言われ……しばらくまだ飾っておきます。
大丈夫かな🤔
娘ちゃんがニコニコしながら
雛人形🎎を観る姿……かわいいな

はいっ、親バカ発動中……
やっぱり女の子👧なのね

そりゃそうだ











明日は娘ちゃんの遠足の日。
残念ながら雨☔️予報。
「みんなでてるてる坊主作ることに
なったから準備お願いね~
」

と言っていました。
晴れるといいな

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓