おはようございます爆笑

花粉症🎄🌁😵に悩む😞🌀今日この頃……。

今年は特に辛いです笑い泣き


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

今日は、就労移行支援事業所の日。

「何をするのか聞くの忘れちゃったほっこり

とパンパンのリュックを抱え

出かけて行きました🚲️🚲️🚲️
リュック、壊れそうゲッソリ


体験は今日で終わり。

来週からはいよいよ本格始動ですニヤニヤ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


いよいよ近付いてきた卒業式。

最近……いや前からぽっちゃりな母。

スーツは入るのか🤔

バッチリ入った~拍手

入るけど背中のファスナーが

自分で上げられず
体がかたいガーン
手が届かない笑い泣き

朝早くから着替えなきゃチーン
みんなが出かける前にショボーン

普段から化粧を全くしない母。

冠婚葬祭のみ化粧する人えー

今年は、当然ずっとマスク😷姿。

化粧いる?

「お母さんは、いつも可愛いから
化粧しなくていいよ👌」

と娘ちゃんデレデレ
母は46歳のおばちゃんですよおいで目大丈夫?

「僕は来てくれるならどっちでもいい真顔
来てほしいんか~いチュー


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


長男の時は、全力で

「来なくていいよえー

と拒絶された母。

じゃ、行か~んえーと思っていたら

友達が

「行かんでどうする。
一緒に行くよ照れ

と車に乗せてくれたので出席した母。

両親に感謝の気持ちを伝える時間があって

みんな両親の方を向いて喋るのですが

「あんた、私が行かなかったら
どこ向いて喋るつもりやったと?」

と聞いたら

「適当に……誰か友達の母ちゃん見て」

そして

「来なくていいって言ったのに……」

ってぼけー
どこまでもツンデレな長男

長男は、参観日も勝手に欠席と書いて

母に言わない子でした。
娘ちゃんが「○○く~んちゅー」と言って
手を振るのが恥ずかしかったらしいですデレデレ

まあ、でも長男の卒業式

行ってよかったと思いました。

長男が友達に

すがり付いて泣かれている姿を

見られたのでゲラゲラ


さばとの卒業式、例年とは違う卒業式……

今年はコロナの関係で親は1人だけ

終わった後も余韻にひたることなく

とっとと帰宅しなければなりません。

余韻にひたるような友達もいないのですが。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓