こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

近隣の高校ではちらほら終業式の学校も

あるらしく

昼間、高校生の姿が見られました照れ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

さばとの高校も明日までチュー


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


たくさんの苦手があるさばとですが

母にもたくさんの苦手があります。

○○音痴は数知れずショボーン

まず方向音痴。

強烈ですガーン

手厳しい娘ちゃん

母の運転中……「道わかってる?」

鋭い指摘が突き刺さります。

さばとは

「そこ、右だよ」

しつこく言います。
勝手な母、わかってる時はイラッとしちゃいます
素直に「教えてくれてありがとう😆💕✨」って
言わなきゃですよねえー

父からは

「道を覚える努力が足りないプンプン

と言われますが

まずそのレベルじゃないチーン

運転が好きで上手な父。

いつも父の運転ですが

飲み会🍻の時だけ母の運転🚗💨

ほろ酔いなのに道をたずねる母。

もう、ごめんなさいお願いしかありません。

はあ~ショボーン

小さな頃は、何回も遊びに行っている

お友達のお家がわからなくなり……

小学校1年生の初日に迷子になり

飲み会🍻の送迎をしたら

帰り道はいつも間違えるショボーン


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


母だって苦手がある

さばとだってあっていい照れ

苦手のない人なんて

いないんだから……。

いたら手挙げて🙋


言いたいことはただ1つ

苦手があってもいいんだよ👌


長くなったのでこの辺で……


○○音痴話、まだまだ盛り沢山🎵

って誰も興味ないっておいで



今日も1日穏やかに過ごせました照れ


明日も1日穏やかに過ごせますように🤓