おはようございます

日に日に寒さが増してきますね

今日から12月。
寒いのは当たり前ですね











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
さばとは、男👨なので
母に似たところはあまりありませんが
娘ちゃんは、分身のように似ています

喋り方、笑った顔

よく似てると言って人に笑われてました

なぜ笑う?
のんびり屋さんなところもそっくり

似ていて嬉しいこともあれば
嬉しくないこともあり……
先日、公園に行ったのですが
父と並んで嬉しそうに歩く娘ちゃんの
歩く姿が母にそっくりでした

母、歩き方がおかしいと
いつも父に注意されています

日課のウォーキングでも
魚の目やタコが出来たりして
悩みのタネなんです

長年蓄積されたよくない歩き方……
なかなか意識してもなおりません

娘ちゃんもか~

娘ちゃん、かなりの内股です

娘ちゃんは、まだなおせるかも

子供なので

指摘すると嫌がりますけど
指摘してなおればいいな🤓
そんな娘ちゃんが
母はやっぱり大好き🍀😌🍀なのです











優しいさばとに娘ちゃんが
あれして、これして言ってわがまま言っても
それはそれでコミニュケーション能力を
高めるために必要な兄妹間の繋がりだと
思えば
まぁ、いっか

と思えるのです。
さばとがどう思っているかはしりませんが

頑張るさばとに優しい言葉をかけたなら
のんびり娘ちゃんが
「お兄ちゃんだけに優しくしてずるい

私にも……言って
」

と言ってきます

じゃあ、態度で示してよ

何にせよ
関わりがあるのって
あったかいな~
何かいいな~
って思う母なのでした


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓