おはようございます爆笑

コロナが凄いことになってますね~ガーン

どうなるんでしょうねショボーン
怖いですガーン


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

今日は、調理実習があるらしいです。

「おにぎりをお願いします🙇‍♀️⤵️」

とのことだったので

おにぎり🍙をニギニギ照れ

理由は、

「(クラスメートの)みんながおにぎり🍙を
持ってきているから真顔


うんうん、ちゃんと周りを見て

行動出来るようになったね~拍手

「おかずは少しだけお願いお願い

「おかずはいらんやろ?」

と父。
調理実習、おかずは作るでしょ🎵


考えたさばと🤔

「そうですね。
おかずはいいです真顔

サバの味噌煮とか茶碗蒸しとか

作るらしいです。

お~、ちゃんとメニューまでわかってる拍手
いつも何を作るのか🤔わからない🤷‍♂️ままの
さばとです

「準備担当になったから……」

少しだけ早めに出かけて行きました🚲️🚲️🚲️
気持ち、おにぎり🍙のタッパーの
スペースが余ったので
卵焼きとウィンナーだけ入れちゃいました照れ


「お母さん、ありがとう😆💕✨」

いつも感謝の言葉を口にするさばとですデレデレ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


サバはさばとの1番好きな魚🐟️

ブログの名前のさばとの由来は

サバが好きだからデレデレ
本名ではありませんよ~照れ



調理実習上手くいくといいな🤓


周りを見て行動出来るようになって……

いつも出来るわけではないけど

嬉しく思う母なのでした。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓