おはようございます











寒い🥶と思ったら外に出たら暑かったり🥵
気温差が激しくてまいりますね

昨夜は、つった足の痛みの名残で
それが湿布を貼っても痛すぎて
ほとんど眠れませんでした

あ~、歳はとりたくないですね

自分だけかと思ったら
父も仕事でたくさん歩いたので
湿布を貼りまくってました

夫婦揃って足を痛めてます

でも日課のウォーキングはやらないと落ち着かない
昨日は、ゆっくり歩きました🎵










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
喋り方が年齢にしては幼いさばと。
家ではまあいっか
と思っていた母ですが

父は
「社会に出るためには普段から
その甘えたような喋り方はやめなさい
」

とビシッと指摘します。
以前なら
「クソじじい
」だの

「うるさいな~
」だの言っていた

さばとも反抗期を終えた?今は
素直に言い直ししています

普段から喋っていると
ついつい出てしまうだろう……と。
さばと、なるほど~そうだよね
と

父の言葉に納得するのです。
また父は、
「あまり干渉しすぎるな
」

と母に言います。
「何でも自分で考えて行動出来なければ
社会に出てから苦労する
」

母は、ついつい優しく接してしまい
父からダメ出しをされます。
自閉症でも自閉症でなくても
接し方は一緒
子供は平等
母はついつい自閉症だから……とか
疲れやすいから……とか思ってしまうけど
父はいつもブレません

ダメなものはダメ
いいものはいい
母はまだまだ発展途上。
歳は重ねておりますが
まだまだ学びがあります。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓