おはようございます爆笑

南国🌴育ちの母、寒い🥶のは苦手です。

娘ちゃんが

「教室に冷房がついたよ~🎵
今頃~ゲラゲラ

と言っていました。

そんな娘ちゃん、帰宅時は汗だくです滝汗
代謝がよくって羨ましいえー


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

寒くなると……朝なかなか起きない子供たち。

自分たちで起きてくれたら

どんなに嬉しいかチュー

まだまだ遠い道のりですかね照れ

元気だからまあいっかニヤニヤ


健康第一です🎵


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


さばとはADHDなので

たくさん薬を飲んでいるのに

あまりお腹こわさなくて丈夫だなあ~と

思っていたら

飲んでる漢方薬が結構強い胃腸薬でしたキョロキョロ
父は胃腸が弱いのです笑い泣き
母は、かなり丈夫です🎵

母、まだまだ勉強不足ですぼけー

先日、父から言われて気がつきました。


新しい調剤薬局に変わり

「その漢方薬は
何のために出されているのですか?」

と聞かれて

「フラッシュバックがあるので……」

と答えた母です。
興味のある方……神田橋処方です照れ


漢方薬にはいろいろな効能があると

薬剤師さんが教えてくださったのですが

ただ処方箋通り出すのではなく

どうしてその薬を飲んでいるのかを

考えて出してもらえるんだな~

近くにいい調剤薬局があってよかった~チュー

と改めて思った母でした。




最近は、漢方薬のおかげなのか

フラッシュバックが少なくなりました照れ

フラッシュバックは、見ているこちらが

辛くなりますえーん

辛いのはわかっても

何がどのように辛いのか

いったいいつの話をしてるんだプンプン

もう忘れたら……

簡単には忘れられないんですよねぼけー

そこに何とも言えない辛さがあります。


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


年齢を重ね

きっと胸にしまって

母に言わないことも増えているんでしょう。

小さな頃は何でもかんでも

頭に浮かんだことを口にして

周りを振り回していたさばとですが

少し悩んでから言葉にするように

なりました。



今日も寒い中、元気に学校へ🚲️🚲️🚲️


自転車🚲️は寒いやろうな~ショック



今日も頑張れ👊😆🎵



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓