おはようございます爆笑

鬼滅の刃が凄すぎて

テレビ📺️を観る度……鬼滅の刃びっくり

子供たちは興奮状態デレデレ

「また、これかぼけー

興味のない父はため息💨

そして

「興味のないのは……罪だな🤔」

とポツリ。

そんな父はドラゴンボールが好きです。

何にでも興味を持つのは好奇心いっぱいの

子供たちだけな我が家です。

ずっと同じ話題だとあきちゃうのは

きっと歳のせいぼけー

それにしても鬼滅の刃すごいな🤔


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

人混みが苦手なさばと。

鬼滅の刃の映画は一時保留にしたようで

昨日はずっと行きたかったけど

コロナで行けなかった美術館へ

1人自転車🚲️で出かけました🎵

「人混みは苦手だから早めに行くわ口笛

と出かけたさばと。

「早めに行ってよかった~照れ
行列が出来てたわ滝汗

すごい人だったそうで……。

長蛇の列に並んだそうで……。

高校生が美術館に並ぶ……。

ある意味、すごいな🤔かなり目立ったろうねデレデレ
そんなに美術館が人気あるなんて……母は想定外びっくり
さばとは想定内だったようです照れ


そして記念に……と

ナポレオンの絵を買っていました照れ

ナポレオン好きだったのねびっくり

母、まだまだ知らないことばかり。

「どうだった?」

「話せば長くなるから……」

聞いたけど、あまりよくわからずショック
聞いたのにごめんね🙇‍♀️💦💦

さばとが美術館に興味を持つように

なったのは中学の支援級の担任の先生の

影響だと思われます。

美術の先生で

よく絵画の話などしてくださって

いたようです。

中学1年と2年の時の担任の先生で

3年の時は転勤になったにもかかわらず

高校合格の際には

わさわざおめでとう🎉のお電話を

くださった優しい先生でした。

苦手教科の先生にも

評価のお願いをしてくださった先生。

理解をお願いしてくださった先生。

母の知らないところで

周りの先生方に

頭を下げてくださっていた先生。

先生のおかげで

さばとは美術館が大好きになりました照れ

綺麗な絵を観ることは

情緒の安定にとってもいいことのように

思います照れ


いろいろな方々に支えられ

さばとは今日も元気です照れ



人に感謝


環境に感謝



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓