こんばんは🌙😃❗️




















本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。










小さな頃は、人の気持ちがわからなくて
母がレディースデイや偏頭痛で
寝込んでいると
「大丈夫?寝とけばいいんじゃない
」

と言って手伝ってくれる長男に対し
「具合が悪いんだ~
」

と大暴れして困らせていたさばと。










最近では
「大丈夫ね~

僕が洗濯物やっておくから
寝ときなよ
」

とか
「それは困ったね🤔
寝てていいんじゃないかな~」
と心配してくれるようになりました。
人の気持ちに寄り添えるようになる
言葉に感情がこもっていなくても
相変わらずの棒読みなので……
言葉の意味はわかって発している言葉。
母は、嬉しいです

根っこのところは
純粋で優しいさばと。
ようやく本来の性格が見えかくれする
ようになってきました🎵
これも穏やかな日々の積み重ねのおかげ

今日も1日穏やかに過ごせました

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓