おはようございます爆笑

昨日は、暑かった🥵です。

汗びっしょりになって何回も

着替えましたよ滝汗

今日は、どうでしょう🤔


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

高機能自閉症は、知的な遅れのない

自閉症のことです。

明確な知的な遅れのない……だけなので

頭がいいわけではありません。

まあ、普通です。

優れている部分と劣っている部分が

くっきりはっきり分かれています。

そして優れている部分を見た人は

「さばとくんは頭いいからいいじゃん」

と言います。

劣っている部分を見た人は

「わざとなの?
こんなこともわからないの?」

ふざけていると勘違いします。

勘違いしてバカにしますチーン

それが高機能自閉症のさばとの

1番の生きづらさです。

小学生の頃、さばとは

バカにされることを1番に嫌い

フラッシュバックして

帰宅後、よく泣いていました。

今でもバカにされることを1番

嫌っています。


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


中学校入学の時も

学力だけで大丈夫だと思われ

支援級在籍にもかかわらず

バンバン普通級で授業に参加する方向で

すすめられました。

母は、周りのみんなに迷惑をかけたく

なかったので

なるべく支援級で穏やかに過ごせたら……

せめて慣れるまで……と考えていたのですが

最初が肝心だと

学力だけで大丈夫だと思われて

しまいました。

それで中学1年生のスタートは

大変なことになりました。

やっぱり支援はゆるめで手厚く……

慣れてきたら外していく……

その方がいいのかな🤔と思います。


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


高機能自閉症……名前からして

大丈夫そうなネーミングですよね滝汗

学力関係なく

生きづらさを抱えているのですが……チーン


学力だけで大丈夫

学力があるのになぜ
出来ないのおーっ!


出来ないから高機能自閉症なのです。

診断がついているのです。


わかってほしいですね照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓