おはようございます











台風⚡️🌀☔️の後、夜と朝だけ随分と涼しく
なりました

昨日、ウォーキングで遠くから見た
一級河川はまだ水量が多く濁っていて
台風🍃🌀☔️の大きさ、自然の怖さを
痛感しています。










さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
まだちょっぴり不安定なお天気

今にも降りだしそうな空。
さばとは、いつも父に
合羽がいるかどうかたずねて
持っていくかどうか決めるのですが
今朝はわざわざ戻ってきて
「合羽、忘れちゃった
」

と父は持って行かなかったのに
持って行きました。
空を見て不安になったんでしょうね

自分で考えて行動出来ているので
はなまる💮です

こうやって
大人の階段をのぼっていくのかな🤔
ゆっくりな成長でずっと幼いと
言われているさばとです。
少しの成長も母にとっては喜びです

優しい心もたくさん持ってます

今朝は、ちっちゃい母が届かない物を
さりげなく取ってくれました🙌
「いつもありがとうね
」

と言うと
「全然いいよ👌」
と淡々と答えてました。
感情はあまり表に出しません。
「~していいよ👌」
「お母さんの好きにしていいよ👌」
よく言う言葉です。
自閉症あるある?で
あまり方言を話しませんが
最近ではちらほら方言を話している
さばとです。
何だかとても新鮮です

お~
人と話したり
してるんだね

人に興味が持てるように
なったんだね

18歳になり
随分、まるくなりました

何に対しても無関心、無表情だった
さばとが笑ったり
自分で行動する日が

来るなんてね。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓