おはようございます































今日は一段と蝉が賑やかです

夏本番🎵って感じですかね~











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
昨日の三者面談の帰り道
車の中で
「お母さん、僕は本当は
家でお母さんとずっと暮らしたいんだ」
とポツリ。
今まで、
「僕がひとり暮らししたら……」
とか
「水道光熱費はどのくらいかかるの?」
とか
家を出てひとり暮らしをする話ばかり
していたさばと。
「やっぱり1人は不安なんだ
」

さばとの本音……ポツリ

母の本音は
どうしても母がいなくなった後の
さばとの生活を考えてしまう……
母が元気バリバリなうちに
出来ることを増やし
自信をつけさせ
1人でも生きていけるように……
でもその反面
まだ側にいてもいいんじゃないか🤔
なんて甘いこと思ってしまう……










父は
「家にいたいならいてもいいんじゃないか
お金を入れてくれたなら
」

と言ってくれ
さばとは安心したみたいです。
いつかさばとに自信がついて
1人でやってみたい

そう思えるその日まで
母はしぶとく元気でいようと思います











今日は、これから支援センターです。
コロナでずっと行っていなかった
相談に行ってきます👋😃
特に相談事はありませんが

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓