理想の老後の暮らし方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

1週間が終わるとホッとしますね照れ

何事もなく終わりよかったですデレデレ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今日は、老後の日なんですねびっくり

ちょうどお隣さんと介護の話とか

していた時だったので

ドキッびっくりとしたところですえー

お隣さん、自分の話をしながら

「親を大切にしなさいよ
介護施設とか、やめなさいよ」

と言われましたショボーン

お隣さん

お子さんと離れて暮らされてます。

なかなか帰ってきてくれない、と

ぼやいてましたチーン

さっそく実家の母に電話しました爆笑
素直なだけが取り柄ですデレデレ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


自分の老後は、夫婦で元気で

のんびりまったり暮らす🍵

子供に迷惑をかけないプンプンが理想なのですが

なかなか自分の思い通りにならないのが常

どうなるかはわかりませんよね。


我が家のご近所さんは

自分の親世代の方が多いので

グランドゴルフ⛳️したり

井戸端会議したり

元気に暮らすお手本がたくさん

いらっしゃいます照れ


やっぱり夫婦でのんびりまったり🍵が

いいなぁ~ちゅー


その頃、自閉っ子さばとが

自閉症の大人になって

自分なりに生活してくれてたら

これほど嬉しいことはないのですが……口笛


彼は彼らしく生きていってくれること

自閉っ子母の最大の望みですニヤニヤ



今日も1日穏やかに過ごせましたチュー



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓