おはようございます爆笑

気のせいか……県外ナンバーが目について

しまいますえー

週末がやってきましたね照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校3年生。

週末は苦痛でしかなかった小学校時代……

今は、宿題は自分でやるし

布団は自分であげてくれるし口笛

母、なんて楽チンなの~🎵

昨日の夜も

「宿題がたくさんあるんだよ~💦」

と頑張って机に向かっているようでしたデレデレ
思春期男子なので覗いてはいませんがニヤニヤ


あくまでも小学校時代と比べたら……

ですけどねチュー
宿題はマンツーマン、進まずパニクり
最終的にはビ~リビリ笑い泣き


そんな前例のある母

娘ちゃんがぐ~たらしようが

「土曜日くらいゆっくり寝かせてショボーン

と言おうが

動じませんプンプン

いつか奮起する時が来るだろう

やれば出来る子なのでウインク

ヤキモキしながら

やる気スイッチが入るのを待ちます。

母、待つことは得意なのですニヤニヤ

何せ10数年、

自閉っ子と向き合ってきましたから照れ


これからの付き合いの方が

長いですけどねチュー


これからも

さばとを信じて

娘ちゃんも信じて

亀の歩みを見守ろうと思います照れ



さばとは、今日も元気に放デイへ

行きました🎵




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓