こんばんは🌙😃❗️




















本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校3年生。
今日も、元気に学校へ行きました🚲️🚲️🚲️
今日は、近所のスーパーで
たまご🥚の特売の日🎵
いつも凄まじい人混みなので
ドキドキ😵💓しながらも
娘ちゃんと手を繋いで
お話しながら出かけました

休校中の母の密やかな楽しみです











いつも通りめっちゃ激混み

割り込みの人もいるけど
怪我したくない&揉めたくないので
まあ、いっか
と並んでいました。

知らないおばちゃんが
「あら~、娘ちゃん学校休みで大変ね~

お手伝い~🎵偉いわね~
」

肩をポンポン話しかけ……
いつもなら微笑ましい光景も
何だかドキドキ😵💓しちゃう
ちっちゃなハートの母です











特売は激混みなのに対策なし……だけど
レジは立ち位置がちゃんと表示してあって
透明なカーテンもしてありました

が、ちっちゃな娘ちゃんには
無意味な透明カーテン

しかも珍しいもんで
「これ、な~に?」
と身を乗り出して触ろうとするし

後から
「あれはこれこれこういう理由でして
あるんだよ。だから触らないでね
」

と説明した母なのでした。
子供は好奇心いっぱいだということ
忘れてました

気を付けなくては

今日は用事がいっぱいで
スーパーをはしごしましたが
どこの店にも透明なカーテンが設置され
ある店では急ごしらえのラップカーテン

バタバタと設置されてました。
店員さん、お疲れ様です

今日は、気のせいか

買い出しの人が多く感じました。
緊急事態宣言で休校生活延長です

さばとは、淡々と受け入れてました

みんなで不要不急の外出を控えて
頑張りましょう

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓