おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
三連休最終日。
我が家はたぶんどこへも行きません。










日中、1人でいると
ふっとした瞬間
誰かと話したくなる時があります。
自閉っ子育児をしていると
子育てのいろいろ話……
他のお母さんたちと合わず

時には他のお母さんたちの
何気ない愚痴が辛く感じられ
だんだん足が遠ざかり……
結果、誰かと話したいな~
ちょっとだけ……と思っても
なかなか相手がいない

正直、お茶飲んでランチして……も
気の合う人でなければ
めんどくさい

元々、出不精で
1日家で過ごしても何の苦痛も感じない人。
本📖さえあれば1日誰とも
話さなくても大丈夫な人。
だけど、たまに
あっ
今日は娘ちゃんとさばとの話

聞いただけで1日おわっちゃった

なんて時には
やっぱり友達と話したいな……なんて
思ってしまいます。
40代半ばにもなると
みんながっつり働いていて
暇な人など自分くらいしかいません

何か趣味でも見つけようかな🤔
ってやらなくちゃいけないことは
たくさんあるんですけどね

それほど暇でもないし

はっ
いかんいかん


前向きに生活しなくては











光とともに……はまって読みすぎかな🤔
感情移入しすぎかな🤔
共感ポイントありすぎて
号泣
しすぎて

さばとと娘ちゃんに
少々引かれてます

娘ちゃんも読んでますが
あんなにいろいろな本📖を読んで
泣いてるくせに……泣きません

さばとは、元々本📖を読んで泣く子では
ないので淡々と読んでます

全部読み終わったら
2人に改めて感想でも聞いてみようかな

こんなこと考えるのは
たぶん平和な日常を送れているから……。
パニック🌀😱が続いている時は
人と話したいな、などと
思う余裕なんてありませんから

平和な日常に感謝です

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓