こんばんは😃🌃

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今日は、三連休の中日、しかも日曜日🎵

起こさず、好きなだけ寝る日照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日は、放デイの日。

掃除や体操をして

折り紙をして

みんなでご飯を食べて

ブログを書いて楽しかったようです爆笑

送迎の時も

「他の子たちと楽しそうに
コミュニケーションがとれていましたデレデレ

と言われましたニヤニヤ

人とのコミュニケーションが難しい特性を

持つさばとが人と楽しく過ごせる……

そしてそれを支援員さんが母に伝えて

くれる……母が何を求めているのか

わかってくれているんだな🤔と

感じました照れ

最初からではありませんでしたけどねぼけー

ようやくここまで、という感じですかね。

あと1年しか通えませんがキョロキョロ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


今日もゆっくり起きてきたさばと。

朝か昼かわからないご飯を食べ

「食器は洗い桶につけておいてね照れ

といつもお願いするのですが

水が入ってないガーンう~ん、ちょっぴり残念滝汗

今日は、食べる前に水をためていたので

偉いじゃんチュー

と思っていたら……

食べ終わり、見るとびっくり

お茶碗は水に浸かっておりませんでした。
プカプカ浮いておりましたびっくり

水をためるまではよかったんですけどね。

でも必ず自分の食べた食器は

さげてくれるし

ご飯の準備もしっかり手伝ってくれる

さばとです。

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


自閉っ子で

時々パニック🌀😱になったり

パターンを崩せなかったり

ひとりごとも多いけど

母にとっては

かけがえのない

自慢の息子です照れ



素直で優しい自閉っ子


これから出会うたくさんの人に

理解してもらえますように🤓


明日も1日穏やかに過ごせますように🤓