おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今日は、安定の放デイの日。

最近、なぜか、とても楽しそうです照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今朝は、なかなか起きずzzz

ギリのギリで起きてきて

マイペースにご飯を食べ

慌てることなく

送迎の車🚗が来る5分前に準備完了👌

元気に出かけて行きました🎵

ハラハラドキドキ😵💓したのは

母だけで本人はいたって平気照れ

まあ、好調なのでしょうねウインク


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


さばとの机にドリルとかカードとかを

まとめる金属のわっか(リング?)が
おばちゃんには名前がわからない🤷

置いてあって

幼い頃の靴のことを思い出しましたチュー

不器用だったさばと。

何でも上手く出来ず

ちょっとしたサポートが必要でした。

靴をはくのだって

やっぱり難しく

手助けが必要でした。

どうすれば上手くはけるかな🤔

そこでわっかの登場ですチュー


靴の後ろにわっかをつけて

わっかを引っ張って

靴をはく練習を何度も何度も繰り返し

その度に

オーバーリアクションで

「頑張ったね照れ偉いよ👌

ほめて育てておりました🎵

長男からしてみれば

そんなことも出来ないの?

だったと思いますが

構わず、ほめまくりましたデレデレ

靴をはいてからは

血だらけで歩く練習したなあデレデレ
よく転んで膝を擦りむいていたのでえーん

今では懐かしい思い出ですニヤニヤ


苦労しただけ記憶は鮮明爆笑


忘れもしない青いウルトラマンの靴👟


にやりにやりにやりにやりにやり



ずっと胸に刻みつつ

まだまだ成長を見守りたいと思います照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓