こんばんは🌙😃❗️

本日、2本目の投稿になります。

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


常日頃から人が言ったことを

自分に言われたと勘違いすることが

多いさばとうーん


家でも娘ちゃんに注意したのに

さばとが

「ごめんなさい🙇‍♀️💦💦」

と謝る🙇ことがよくあって

長男と2人の時はその勘違いで

よく泣いていたけれど

今は、あ~違うんだ~僕じゃないんだ~と

スルー出来るようになりました照れ

が、まだまだ学校生活においての

勘違いは多く

全体での注意や告知で勘違いえー?

パニック🌀😱に繋がることもゲッソリ


今日もちょっぴり勘違いしたみたいで

ドキドキ😵💓した母ですが

「まあ、いっか…って思うことにするよ👌」

と言うさばとの言葉に

ちょっぴりほっとしたのでしたチュー


大丈夫?だよね滝汗
パニック🌀😱は
やっぱりないほうがいいんだよねえーん



明日も1日穏やかに過ごせますように🤓