こんばんは🌙😃❗️




















本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










診断は違えど弱さを持ったお子さんのいる
ママ友がいます。
診断が違うと悩みも違う……。
時に返答に困る時があったりして🤔
自分が悩んでいることが必ずしも
相手と同じような悩みであるとは限らない。
自分が悩んでない、当然出来ると思うことで
相手はものすごく1人で悩んでいるかも
しれない……。
自分の言った軽はずみな発言で
相手を傷付けたのではないか🤔
時に振り返り
自分の発言を見つめ直したり🤔
悩んだり、後悔したり











最近、LINEで返答に困ることがあって
ママ友から
知能テスト合格して
療育手帳返納ですとあったので……
お~、よかったじゃん
と思ったので、それはよかったね
と

返信したら
既読はついたけど応答がない……

私、答え方間違えたのかな🤔
療育手帳を返納するくらい成長したんだ~
よかったね、と思ったんだけど、言葉足らずだった?
こんなこと……よくあるんですけど

LINEはやっぱり難しい

そもそも
なぜ、そんな大事な話LINE?って
思う40代半ばの古くさい自分

やっぱり電話がいいな🤓
結論、そこ~

おばちゃん、LINEは苦手です

皆さんは、どうですか?
明日も1日穏やかに過ごせますように🤓