こんばんは🌙😃❗️
本日、2本目の投稿になります。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










生まれた時や
小さな頃のことを親に聞いて
まとめるという宿題が出ていて……。
あ~、そんな宿題、さばとの時にも
あったな~と思いながら🤔
「お母さん、私どんな赤ちゃん👶だった?」





う~ん🤔母子手帳とにらめっこ。





8年前に生まれた娘ちゃんのことよりも
高校2年生の自閉っ子さばとのことが
鮮明に思い出され……

娘ちゃん……順調すぎてエピソードがない

超ビッグベビー👶だったこととか
女子なのにそんなエピソードかわいそう

先生にむちむちだと毒舌はかれたこととか
「うちのかわいい娘になんてこと言うんですか
」

と看護師さんに言ったら「ごめんなさい……うちの
先生毒舌なんです
」と代わりに謝られたっけ


確かに発育のいいぽっちゃりした
かわいい赤ちゃん👶だったけど

結局、
「健康で母乳をいっぱい飲んでくれて
おりこうさんだったよ👌」
とあまり面白くないエピソードを
話した母なのでした

出産のエピソードを話してあげれば
よかったのかな🤔
やっぱり大きくて産むのが大変だった話に
なるのですがね











思い返せば、三人三様
妊娠から出産……現在まで続く子育ても
それぞれいろいろあったけど
結論から言えば
3人とも大切で
3人ともかわいい

長男が聞いたらドン引きしそう

大切に育ててきたかけがえのない子供たち。
冬休みの宿題で
そんなことを
フッと思っちゃった母なのでした

子供たちには恥ずかしいので内緒🙊
後で娘ちゃんには
ちゃんと出産エピソードを
話してあげようっと

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓