こんにちは爆笑

今日は、日曜日。

特に予定なし真顔

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


昨日、母はたくさんの洗濯物と格闘し

あっという間に1日が過ぎていきました。

さばとは、昼まで寝てご飯🍚を食べて

疲れているはずだからゆっくりするかと

思いきや、いつものカードを買いに

出かけて行きましたえー
若いと元気ね滝汗

毎回毎回、休みの度にお小遣いをもらう度に
同じようなカードを買うのはなぜか🤔

お小遣いを貯めて他の物を買いたいとは
思わないの?

う~ん🤔わからない🤷

お金の使い道……修学旅行ではきちんと

無駄遣いせず管理出来たけど

お金の管理は将来自立に向けて

心配なことの1つ。

いらないものは買わない真顔

いらないものって言ったら

怒るだろうけどうーん


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


1つ成長したこと。

昨日は、安定の放デイの日だったのに

しかもクリスマス会だったのに

「修学旅行でたぶん疲れるから
お休みするわ照れ

と自分で決めたこと。

以前だったら

(土曜日だから)絶対に行かなければならない

と疲れているから休む、という

選択肢がなかったのだけれど

今は、自分で考えて休むことが出来るチュー

程よく休めるようになってから

パニック🌀😱の回数は随分減ったように

思います照れ


疲れたら休むお願い

簡単なようでルーティンの関係やら

拘りなどで難しい自閉っ子。

自閉っ子も成長するから

ルーティンや拘りも緩やかになったりも

するのです爆笑

ルーティンや拘りの種類にもよりますが滝汗

どうしても変えられないことも

ありますからねぼけー

でも、さばとに関しては

以前より拘りの数も強さも

少なくなった気がします。


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


「今日は、午後から調べものをしたいから
図書館へ行って来るわ照れ
だから午前中にゲームをするねチュー

日曜日は1時間ゲームをする日。

長い年月をかけて

1時間で満足できるようになりました照れ

疲れない程度に予定を立てて

行動できるようになってきました。


修学旅行後だというのに

穏やかに過ごせているさばと。

成長を感じます照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓