こんばんは😃🌃
本日、2本目の投稿になります。
高校2年生。










勉強の凸凹があるさばと。
そのひとつが国語の文章問題。
比喩も慣用句も苦手だけど……。
○○の気持ちを抜き出しなさい……
それっぽい文章を抜き出すだけ
なのですが
気持ちを読み取れず
その文章がどの部分なのかわからない🤷
「ここだよ」と教えるのは簡単だけど
それは一時しのぎの策だから
わからないまま理解できないまま
また違う問題で悩む🤔……その繰り返し

困っていたけれど
悩んでいたけれど
いつの間にか
母が体調不良だと
「大丈夫?」と声をかけてくれるように
「僕がやるからいいよ👌」
と時には言ってくれたり……。
文章問題で人の気持ちを汲み取ることは
まだまだ苦手だけれど
少しずつ少しだけ
周りの気持ちに寄り添えるように
なってきました

好調な時だけですが

衝動性はまだまだ抑えられないことが
ありますが、一歩一歩亀の歩みで
進んでいっているさばと。
日々の成長に一喜一憂しながら
今日もまた頑張ろうと思います。
明日も1日穏やかに過ごせますように🤓