おはようございます





















今日は、今にも降りだしそうな曇り空☁️
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










修学旅行を来月に控え
昨日、ちょうど家族でテレビを観ていたら
東京の駅とSuicaが出ていて
「やっぱり東京って人多いね
」

食い入るように見つめていました……

いや、そっちじゃなくてSuicaの使い方見てよ

いろいろ検討してあまりうろうろせず同じ場所に
いるようにしたのでSuicaを使うことにしました。
すでにチャージ済みです。
いろいろ教えてくださったブロ友さん
本当にありがとうございました

修学旅行で先生も母も不安なのが
人の多さ

こちらでは、たぶん見たことない
人混み🚻🚻🚻💨
独特の音……
母には未知の世界なので
嬉しい
高めなテンションだけで

楽しみな気持ちだけで
大丈夫なものなのか🤔
正直わかりません🤷
イヤーマフも、最近は気になるお年頃

「人は、あなたのことをそんなに
気にしてないから大丈夫だよ👌」
と言っても
「ヘッドホンと間違えられないか……」
と言うし
「目立ちたくない
」そうで……

耳栓は落としそうで不安だし、聞こえ方に
不安があるらしく使いたがりません

落としたって大丈夫だと言っても
安心しません

でも、本人的にはあまり心配はないらしく
「一応イヤーマフを持って行くわ
」

とニコニコしています🎵
あまり感情を表に出さないさばとですが
かなり楽しみなようです

心配し出したらキリがない

あれやこれや、言ってたって……ね











今朝は、ネックウォーマーをして
手袋🧤もして学校へ行きました🎵
しばらく不安定だったのですが
最近、また落ち着いてきたようです

以前みたいにテンションが上がりすぎる
こともなく、まだカウントダウンも
始まっていません

むしろ、母の方がカウントダウンが始まっていて
内心ドキドキ😵💓
どんどん寒くなってくるし……
今日は、寒さ対策もバッチリ

あとひとつ心配事を残してますけどね

さばとくん、トイレが近いんです

朝は、いつも駆け込みトイレです

旅先では、トイレ🚻も混むでしょうね

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓