こんにちは

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










世の中のどれくらいの人が
そのことを理解して
くれているのでしょうか?
NHKで発達障害キャンペーンを
やっていても
発達障害が治ったとか
発達障害に大きくなってからなったとか
こうすれば治る……とか思ってる人がいる🤔
正しくは
治らないけど改善するです。
ちゃんと理解してもらえたら……と
心から願います。
10ヶ月検診で大きな病院を紹介されてから
知識のないまま
わけのわからぬままに
自分なりに調べたり受け入れたりして
「お母さんの育て方のせいじゃない」
と言われても
「お母さんのせいです」
と言われた方がまだ改善する可能性が
残されていてよかったな🤔とか
いろいろ悩んだりして
それでも毎日の積み重ねがあって
ここまで来ました

我が子が発達障害だと診断された人は
みんな同じような気持ちだと思います。
図書館に行っても
ネットを見ても
治る、とか
治ったとか
それは治ったんじゃない、
頑張って生きづらさが軽減されただけ。
突然なった……そんなわけない、
生まれつきだもの

でもついつい手に取って見ちゃう

そして
やっぱり一生ものだなあ
と

やっぱり落ち込んで
モヤモヤしちゃう

大好きなブロ友さんの記事を見て
そうだそうだ、と思いながら
多くの人に正しい知識を持ってほしいな
と思いながら書いています。










治る方法があるのなら教えてほしい……。
治らないけど頑張って生きている……。
治らないけど少しでも生きやすくしたい
その気持ちだけで日々過ごしてます。
でも、医学が進歩して
いつか治る日が来たりして……🤔
ささやかな淡い希望を持ってしまう

そうなら嬉しいけれど🤔
発達障害、自閉症に正しい理解を

自閉っ子のことを
優しく見守ってもらえたら嬉しいです

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓