おはようございます





















すっかり朝、晩寒くなってきましたね

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










夜はまだ半袖シャツで寝ているさばと。
母もなので、人のことは言えませんが

今日から学ランを着て学校へ行きました🎵
学校は、ある程度更衣期間が決まっていて
季節感の鈍い自閉っ子さばとにとって
ありがたいです

ただ、昼間は暑いかもしれないけど
1度着たら脱ぐという選択肢はないので
体温調節はしばらく難しそうですね

学校へ送り出したらあとはノータッチなので
自分で考えるでしょう🤔










ある日突然、さばとが言いました。
「どうして僕にはスマホがないんだ~
」

えっ
だって学校はスマホ禁止じゃん

「じゃあ、どうしてみんなは
スマホ持ってるんだ~
」

超~がつくほど真面目なさばと。
暗黙の了解でみんながスマホを持っている
ということに2年生にして
ようやく気づいた?ことを喜ぶべきか🤔
それだけ周りに関心が出てきたということかな

自分だけ、どうして?のこだわり……
どうして人と違うのか🤔
同じようにできないのか🤔
さらに、どうして僕だけいろいろ行動の
制限があるのか🤔
となり
僕には自由がない

とスマホの話を脱線し
不穏への道を進んだりしちゃうのです。
長~い時間をかけて
スマホを持たないことに関しては
納得したさばとですが
「じゃあ、パソコン💻️は?タブレットは?」
僕には何も楽しみがない

そんなものがあったら
朝から晩までずっとするからよ

ゲーム依存性だったでしょ

あ~そっか、僕ずっとそればっかり
やっちゃうもんね

何となく納得したようで……。
昨日は、調べものをしに図書館へ
行ったさばと。
修学旅行で行きたい場所を調べている
ようですが、チョイスが渋い
真面目


やっぱりさばとだな🤔と思う母なのでした。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓