おはようございます


























今朝は、いいお天気です🎵
三連休の真ん中の今日は
お出かけ日よりなので
娘ちゃんが喜ぶ
ところへ

お出かけ予定

休日は、日記の宿題のため、
口癖は「どこか連れてって~
」

ダンスショーや大道芸🤹観に行こう
と

密かに思っています











さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
お出かけでも家🏠️でも
パニック🌀😱になると
気になるのは他人の冷ややかな視線

「欲しがってるんだから買ってあげれば
いいのに……」
店の前でフリーズすると欲しがってるように見える
違うんだけど……
「かわいそうに……」
とか
「あんなところに寝っ転がって
」

決まって祖父母世代の方に言われます。





家🏠️でパニック🌀😱になり
裸足で飛び出したなら
「裸足でこんな薄着で追い出すなんて……」
突発的に飛び出してるから裸足に薄着

と説教され……。
「ご迷惑かけてすみません😢⤵️⤵️
うちの子、自閉症なんです
」

「そんなことは知らん

裸足で外に出すな
」

近所の祖父母世代の方に
何度もお叱りを受け
外に出ることも躊躇われた時期が
ありました。
最近では、ご近所の方
わかってくださったのか🤔
諦めたのか🤔
何も言われなくなりましたが
挨拶しても冷たい刺さるような視線は
忘れられません











親としてダメだな~とは思うのですが
いっさいそんな心配のない娘ちゃんとの
お出かけは無条件に楽しくて……。
それと同時にふっと昔のさばとを
思い出す瞬間があるのです。
母、まだまだですね

今日は、娘ちゃんと楽しもう🎵と
思います

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓