こんにちは
かたっくるしい挨拶をして





















今日から3連休ですね

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。
今日は、安定の土曜日、放デイの日。
研修のスタッフさんにもニコニコしつつ
手を振って出かけて行きました🚙💨
やっぱり挨拶はカチコチです











昨日は、文化祭でやりたかった出し物の
オーディションの残念な結果に
廊下の隅で落ち込み
「どうせ、僕はダメなんだ~
」

と言っていたらしいさばと。
母は、残念な結果でホッとしちゃってる
ひどい母なんですが
落ち着いて自分で気持ちを切り替えられた
ようでひと安心しています。
世の中には、
自分の思いが叶わないこともある
ということや
自分がいいと思ってやることが
必ずしもみんなに受け入れられるとは
限らないということを
わかってほしい……
母の思いをわかってくれるその日まで
母はウザイと言われても
しつこく伝え続けます











なかなか人の気持ちを理解することや
周りの状況を把握することが苦手なさばと。
修学旅行も近付く中
周りに合わせることも必要とされる
高校生活。
社会に出るまでに大切なことを
学んでほしくて入学した高校。
自閉っ子にはいばらの道。
もっと楽な選択肢もあったのかもしれない。
けど何かを感じ取って
少しずつでも学んでくれたらと願う
母なのです。
人は人の中でしか学べないことがある。
自閉っ子のさばとが集団で学べるのは
たぶん高校まで。
今しか学べないことを
日々の生活で学んでほしいです。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓