おはようございます爆笑

朝からいいお天気です。

さすがに寒くなってきましたえー
朝だけ長袖デビューですびっくり

そしてコーヒー☕️が美味しい😋です爆笑



さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

今朝も元気に子供たち

学校へ行きました🎵


変わらない日常に感謝です照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


久しぶりにたまに電話をくれる友達から

電話が来て話しました照れ

機関銃のようにポンポン喋る友達です。

なので、ほとんど聞き方専門です真顔

話の中で

あ~やっぱり普通の高校生はスマホで
LINEは当たり前なんだな~

とか

高校生男子事情を思い浮かべながら

うん、うんと聞いてました。

唐突に

「まだ働かないの?」

と聞かれまして……

理由を言ったものの……

「ふ~ん🤔」

「ちょこっとだけでも働いたらいいのに…」

やっぱりそうだよねショボーン

日々のサポートとか通院とか

学校からの呼び出しとか……

他の人にはわからないことだし

働きながらサポートをきちんとこなせる

お母さんもたくさんいらっしゃるわけで……。

やっぱり私、甘えてるなショボーン

でも、自分の能力は自分がよくわかってて

キャパオーバーになることが目に見えてて

家でのんびりさせてもらっているからこそ

穏やかな気持ちでさばとに向き合えること

改めて感謝です。
もちろん、家にいることを許してくれる旦那さまに🎵


せめてもうちょっとちゃんと家のこと

しなきゃですよね滝汗



母の代わりはいないんだし

健康にも気をつけなければプンプン

まずはいらない贅肉を……えー

毎日のウォーキングももうちょっと

頑張りますプンプン


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


昨日は、久しぶりに離れて暮らす長男に

用もないのに電話してみました。

久しぶりだったからか

「LINEでいいじゃんえー

とは言わなかった長男。

さばとや娘ちゃんの話を

黙って聞いてくれました。

無口だけど優しい子です。

口調も変わってなくて母としては

何となく安心できました🎵

たまには声を聞かないとね照れ

電話ってやっぱりいですね爆笑


つまらない日常を綴ってしまいました。

お付き合いいただき、

いつもありがとうございます照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓