こんばんは





















本日、2本目の投稿になります。
今日は、何だかバタバタした1日でした。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










素直で真面目でいいところもたくさんある
さばとですが、中学生の頃は
「僕はどうせ発達障がいだからみんなと
同じようにできないんだ~
」

とか嘆いて
出来ない理由を障がいがあるから
と言うことがありました。
思春期と反抗期で心のコントロールが
今よりも難しかったのだと思います。
「それは、違うよ。
自閉症だろうがADHDだろうが
出来ないことを簡単に諦めないで……。
少しずつ頑張って出来るようになろうよ」
母は、鬼だとか酷いとか
さばとに言われながら
そこは曲げられん

やっぱり人間コツコツ努力することが
大事だと思ったので
さばとが嫌だと思うことも
逃げずに頑張れ👊😆🎵と
励ましていました











努力しても無理なものは無理……
だから発達障がいなのです。
でも、無理じゃないものまで
諦めてほしくはなかった……。
頑張るべきところは頑張ってほしかった……。
頑張って今がある、と思います。
社会に出るにはまだまだたくさん
頑張るべきことがあるけれど
少しずつ頑張って自分の道は自分で
切り開いて行ってほしいです

ささやかな母の願いです

明日も1日穏やかに過ごせますように🤓