おはようございます爆笑

これからも見たよ👌応援してますニコニコ

いいね👍️を躊躇なく押そうと改めて

思ったsatokai-26です照れ

これからもブロ友さんのブログを

楽しみに拝読させていただきますね照れ

これからも皆さん、

よろしくお願いします🙇⤵️


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。

娘ちゃん、算数で掛け算のお勉強が始まり

先日は5の段を教わったと

5の段をでっかい声で言ってました照れ
昨日は2の段になってました🎵

2年生のかわいらしいあるあるですね照れ

そうだった5の段から始まるんだったと

母も懐かしく思い出したのでした。


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


さばとにもかわいらしい小学2年生時代が

もちろんあったのですが……。

さばとくん、お勉強の凸凹があるので

算数は出来たり出来なかったり🤔

算数が一番単元で凸凹が激しい教科でした。

掛け算九九は、かなりお得意チュー

筆算も計算は全て得意でした。

クラスで一番早く九九が言えるように

なったのを昨日のことのように

思い出しますおねがい

九九は1度覚えてしまえば

答えが変わらないので

頭にす~っと入っていったのでしょうね照れ
同じ理由で漢字の筆順も完璧😃✌️ですニコニコ

娘ちゃんにもその話をすると

「そうなんだ~。すごいね爆笑
私も頑張るねチュー

と張り切っていましたラブ

ようやくさばとにも兄ちゃんらしさ

娘ちゃんに尊敬されるようなことが

見つかりました🙌あってよかった~爆笑



精神面でいうと

現在、同等レベル?少しだけさばとの方が

上かな🤔……でもさばとには柔軟さ

ありませんショボーン

臨機応変ということが苦手です。

修学旅行が近付いて

さばとなりに必死に男子のみんなと

仲良くしなければプンプンと努力しているらしく

ただやっぱり話が噛み合わずガーン

女子にはやっちゃいなよ👌の

集団攻撃?……好意で言ってくれてると

思いたいけど、女子👩は真面目男子👨を

集団だとからかうことが多いから……。
女子👩の皆さん、ごめんなさい😫
そうでない優しい女子👩もたくさんいますよおねがい


「女子👩は、僕のことをやれば出来ると
思っているんだよ(出来ないのに……ショボーン)」

「じゃあ、僕には難しいって言ってみたら」

「みんなに言われると言えなくなって
しまうんだよショボーン

それだけクラスメートがさばとに

関心を持ってくれている、ということ🤔

なのでしょうか?

クラスメートには、障害名は言わずに

こういうことが苦手です、とか

困った時は、助けてください、と

いったような話を先生の方から

していただいてます。

みんなの中にいるのが辛くなったら

離席することもイヤーマフのことも真顔

過集中のさばとに

「そろそろ(授業の終わりの)時間だよ」

と声かけしてくれたり

何かと助けてくれる女子👩もいて

母はとても嬉しく思っているのです。

男子👨にも「大丈夫だよ👌」といつも

励ましてくれる子がいるらしく……

ありがたいことです照れ


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


昨日からこちらの地域、

かなりの雨が降っています。

今朝も合羽姿で自転車🚲️に乗り

元気に学校へ行ったさばと。

今日もクラスメートに助けられ

何とか頑張ってくれるといいな🤓


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓