おはようございます































今日の天気は曇り☁️&雨☔️予報。
さばとは、高機能自閉症➕ADHDの
高校2年生。










今週は、体育大会の予定。
今日から明日に変更になったのも
そんなに気にする様子もなく
休みの日が変更になったことも
あまり問題ないようで……🤔
体育大会は、好きな行事ではないから
でしょうね

母としては、スムーズにさっさと
終わってほしかったのですが……

明日は受診日。
体育大会が順延になってしまったので
母、1人で行くことになりました











今月から訳あって担任の先生が代わった
娘ちゃんのクラス。
たいしたわけじゃなく
先生が研修に行かれてただけなんですが

担任の先生が途中で代わるのは
どんな影響が🤔と思っていましたが
特に娘ちゃんに限っては何の影響もなく
新しい担任の先生の話を
寝落ちするまでマシンガントーク

優しい面白い先生だったそうで……
どちらの先生も大好き🍀😌🍀だそうで……
問題なし🎵よかったです

自閉っ子さばとならこうはいきません。
幼稚園の頃から、担任に慣れるのに半年。
ようやく慣れて信頼関係が築けた頃
また担任がかわる

みたいな




自閉っ子あるあるですかね~💦
それはそれは大変でした











娘ちゃんのクラスには、
気になる子はいないので大丈夫そうですが。
新担任は男の先生。
「先生、イケメンだった?」
「ううん。イケメンじゃなかった

優しくて面白いんだ~🎵」
娘ちゃんのイケメンの基準は
わかりませんが
今度、参観日でお会いするのが
楽しみな母です

来月のお楽しみ🎵
ちなみに娘ちゃんのイケメン基準は
イケメン=カッコいい顔
ではないようです

ただ
さばとは、イケメンじゃないらしい

小学生女子👩にとっては
面白いが比重大のようです

きっと
いつも全力で頑張って
力を入れすぎて空回りして
疲れて爆睡😪💣️💤しちゃうさばとは
娘ちゃんにとっては
どっちかっていうと
カッコ悪い
のかな。

さばと、頑張れ👊😆🎵
いつか
自慢のお兄ちゃんになれますように🤓
あ、長男のことはイケメンだと言ってます

優しいからかな🤔
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓