おはようございます爆笑

今日からNHKの連続テレビ小説

スカーレットが始まりましたね爆笑

いつもは観ない連続テレビ小説ですが

子供の頃から大好きな女優さんが

出演されているので

毎日観ようと思います🎵
もちろん、主役も大好きな女優さんです照れ


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


赤ちゃん👶が、大泣き笑い泣きしても

人は「かわいいラブ」と思ったり

「あらあら、どうしたの~?
お腹すいたのかな~照れ

と優しい気持ちで眺めることが出来ます照れ
たま~にはイライラする人もいますけどね😅

小学校低学年なら🤔

何か欲しい物でもあって
買ってもらえなくて
泣いてるのかな🤔

くらいのもので……。

特に不審がられもせずキョロキョロ

あ~、あの頃は抱えて走ってその場から

逃げればよかった🏃🏃‍♂️🏃‍♀️💨

今は、体も大きいし

見た目も不審がられない方がおかしいガーン


最近では、インチュニブの力なのか

大泣き💦😭💦はしなくなったけど

困りごとは、いろいろ変化しながら

常にあるのです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

泣くことは完全にはなくならない

主治医からも支援センターの先生からも

そう言われていますえーん


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


間もなくさばとは

自閉症の大人になります真顔

18歳になったら

児童ではなくなるそうです。

あと1年もありませんアセアセ

あと1年でどれだけ成長するのやら……

成長しないかもですがびっくり

世の中の人に通じる理屈や常識が

通じなかった時

すごい孤独と脱力感におそわれますチーン

ひどいときは

母の持っている常識の方を疑うさばと。

何度、説明しても寄り添っても

首を縦にふらないことがよくあります。

そんなときは、

あ~、まただ~えー

と思うし

めんどくさいなえー
いい加減、わかってよプンプン

と思う母ですショック


たま~に滅入って

また浮上して

頑張るぞ👊✨って思ったり……。

あ~、また脳内忙しショック



宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


また、台風🍃🌀☔️じわりじわりと

来ていますねガーン

天気が不安定だと

自閉っ子の心も不安定になりがちショボーン

今週は、体育大会も控えているさばと。

高校は、親は関係ないので

母の気持ちは少し楽ですが

また脱走しないか🤔

ピストル🔫の音、大きな音……

大丈夫かなあ🤔

今朝は、耳栓を持たせました真顔

イヤーマフでは人の目が気になる場面が

出てきたのです。

人の目が気になるようになったことは

成長です。

人の前でこんなことをしたら恥ずかしいえー

人はどんな風に自分を見ているか……

客観的に見ることが苦手なさばと。

子供なら許されること

大人なら許されないこと

これから少しずつ教えていきます。


ただ思春期&反抗期男子👦

母の言うことは馬耳東風🍃

聞いてくれない笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓