おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHDの

高校2年生。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


さばとが投薬を始めたのは小学3年の頃。

最初はコンサータとエビリファイの

組み合わせのスタートでした。

主治医が変わって

コンサータ➡️ストラテラに変わり

種類が増えたり変わったりしながら

不動のエビリファイとともに

今はインチュニブで落ち着いている感じ。

途中、身長は問題なく伸びたけれど

いつまでも子供っぽい体型で

これは薬の影響なのかな🤔

と思いながらも激しさを増していた時期で

薬を減らすことは難しく

高校生になりました。

昔、発育に影響があるかもと聞き

注意して観察していましたが
変声期などの体の変化がかなり遅かったさばと
順調だったのは身長だけでした

すくすくと育ち

身長は180cmをこえて

一時期動かないのでぽっちゃりだった体型も

毎日の自転車通学のおかげ?なのか

スラッと痩せ型に照れ

今は、心配なかったなキョロキョロ

ひと安心しているところです爆笑
小学生でぽっちゃり体型でも身長が伸びる時期が
来たらスラッと体型に変身するんですねキョロキョロ

疲れた😣💦⤵️と休むことはあっても

学校は休まない……病気で寝込むことは

あまりない健康な男子に育ちました照れ


今のところ発育に問題はなさそうです🎵



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


昨日は、学校行事で疲れたらしく

夕方爆睡😪💣️💤

今朝も何だか話がクドイ滝汗
話がクドイかクドくないかも調子のバロメーター

娘ちゃんへの距離感もちょっぴり近めびっくり

娘ちゃんがかわいいんでしょうね照れ
うまく愛情表現が出来ない
自閉っ子あるあるですかね😅

母には愛情丸見えですけど

娘ちゃんにはあまり伝わってないようで

「近いプンプン」とちょっぴり嫌がられて

おりますえーん

そんな2人のやりとりも

微笑ましく思える母なのでした照れ



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓