おはようございます





















今日も1日雨予報

大丈夫でしょうか?
ずっとかなりの雨☔️が降っています

昨日、散歩で見た川は一昨日よりか
水は引いていましたが
まだまだ増量中

あんまり、雨☔️降らんでよ
と

言いたいです











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校2年生。
今でこそ少しの遅れとか
融通がきくようになりましたが
以前は、放デイの迎えなど
1分1秒カウントし
あと何秒で迎えが来る、と心待ちにして
早い分にはいいのですが
遅いと「まだかな?まだかな?」と
うるさく言って母を困らせていました

お出かけの時も
例えば10時出発だと伝えていたら
「まだあと1分あるから出発しない
」

とか
「もう30秒過ぎたから自分で行く
」

と家を飛び出し
自分で目的地まで行こうとしたり……💦
と~ってもめんどくさい

さばとでした

今では、「まあ、いっか
」

と思えるようになって
それもまた成長を感じる母なのです

時間に対する拘りは
以前に比べてグッと楽になって
きています

ありがたいことです











今日は、大雨情報に耳を傾け
ずっとそのことばっかり考える🤔日に
なりそうです

自然の力、恐るべし

今朝は、雷⚡️
でドキドキ😵💓

それでも自転車🚲️で
学校🏫へ行ったさばと。
「偉いね
」と母が言うと

「偉いんだってよ👌」と父が言って
ニッコリ笑って出かけました🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓