おはようございます




















こちらの地域、降ったりやんだりですが
雨が続いています
かなりの大雨ですね
梅雨なのに降ってなかった分
取り戻してる?と思う位降ってますが
程よい雨がいいな~
昨日は、日課の散歩に行きましたが
いつものコース(河川敷)が
川になってました


水は濁り渦をまいて流れが速かったです
昨日は、高い所の違うコースを歩きました。
大きな川なのでドキドキ😵💓します。
早くお天気回復しますように🤓
さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校2年生。
末娘ちゃんは、小学2年生。
歳の差、9歳
さばとの義務教育が終わり
娘ちゃんの義務教育がスタートしました
家で暴れて不穏になる以外は
娘ちゃんの生活に影響はありません。
ある日の出来事……
娘ちゃん、学校🏫から帰宅後
お友達と近くの広場で遊んでいました。
そこへ帰宅途中のさばと登場🚲️🚲️🚲️
「○○ちゃ~ん
」と娘ちゃん。
※○○ちゃ~んは、さばとの呼び名です
そして、ここは閑静な住宅街です
さばと
「・・・」
「おかえりなさい😆✨🏠️」
帰宅後、さばとが
「恥ずかしかった~
」
と言いながら
「でも嬉しかったよ
」
と言っていました🎵
歳の差きょうだい児も
いいもんだね
「声かけてくれる妹でよかったね
」
「そうだね
」
微笑ましいきょうだい児のお話でした
いつまでもその気持ち
忘れないでほしいな……
母の願いです
今日も元気に学校🏫へ行ったさばと。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓