おはようございます

「はい、元気です
」

と言ってニコッと笑いました🎵
何それ……可愛すぎるんですけど

失礼しました
ザ、親バカです












さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校2年生。
学校🏫で頑張っている分
家で爆発🔥😭💣️しちゃうことが多くて
インチュニブを開始して
変化といえば
穏やかで話が聞けるようになった
眠気が半端ない
楽しそう🎵










昨日は放デイで車の中で疲れたと言って
少し眠ったそうで
先生がいつもと違う?と教えてくださった
のですが……
「それって悪いこと?
どっちかって言うと今まで放デイで
疲れても疲れたと言えずに
帰ってきて暴れていたのに、
疲れたって言えて
少し眠ることができたなんて、
成長だと思わない?」
と父に言われ
なるほど
そうだよね


これは成長だよね

胸のつかえがおりた気がしました

父は、冷静に母と違う視点で物事を
見極めてくれます。
「薬、合ってるんじゃない?
専門家じゃないからよくわからないけど」
そう言われると合ってるような気もして……
昨日の朝なんて、放デイに行く前に
「背中が痒いんだ」と言うさばとに
「どれ。見せてみ」と痒み止めの薬を
父が塗ってあげるという
なんとまあ、微笑ましい光景を
見ることができたのでした

父と穏やかに会話してる……
なぜか父に対してちょっぴり苦手意識の
あるさばと。
常々、あまり自分からは父の元には
行かないのですが
昨日は自分から交流していました

我が家平和かも

さばとが穏やかだと我が家は平和🎵
我が家の平和はさばと次第🎵
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓