こんにちは

本日、2本目の投稿になります。
降り続く激しい雨に
少々ナイーブになっております

高機能自閉症(ADHD)の
さばとの母の本音です。










思いが伝わらなかったり
気持ちのやり場がなかったり
苦しい時にそうなることはわかってる
わかっているけど克服してほしい
人前で大声で泣き叫ぶことが
どんなに自分にとっての
マイナスイメージになるのかを
わかってほしい
さばとが泣き叫ぶたび
母は、心が張り裂けそうになる
逃げ出したい気持ちも沸き起こる
知らない人に好奇の目で見られることには
やっぱりまだ抵抗があるし
娘ちゃんの気持ちを考えると
いたたまれなくなる
泣いて暴言をはくことは
誰をも不幸にする
不快な気持ちにさせる
何より娘ちゃんが不安定になる
大切な娘ちゃんの心の安定のためにも
さばとには泣くことを
こらえる、というか逃す術を
身に付けてほしい……
家族みんなの幸せのために
せめてもの願い……
泣いて大声で暴言をはくなら
自分の部屋にこもって
できれば布団かぶってやってほしい










以上、誰にも言えない
母の心の奥底にある気持ちでした。
なるべく泣かずに済むように
いつか泣かない日が来てくれたら……
人の言葉に耳を傾け
その言葉の本当の意味を
感じ取ることができるようになれたら
母の切なる願いです。