おはようございます





















さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校2年生。
今日は、学校休業日。
そして、今日は受診日。
昨日は、かなり雨☔️が降りました

じめじめして
テンションも下がりっぱなし⤵️⤵️
受診の日は、待ち時間も長いし
嫌なこととか思い出さないと
いけないこともあって
いつもどっと疲れが

帰宅後、寝込むこともあるくらい……
いい加減、何年も通っているのだから
慣れなきゃいけないんでしょうけど

慣れないわ~











いつもさばとが学校🏫へ行く時間に
家の前を通る中学生の女の子👧
さばとが中学生の時に支援級で
知り合いだったらしく
朝見かけると「おはよう👋😆✨☀️」と
挨拶を交わす間柄なのですが
今朝はさばとが居なくても
母に向かって
「おはようございます
」と

元気に挨拶してくれて
嬉しい気持ちになりました

中学生はお年頃なので
なかなか元気に挨拶してくれる子は
いないのです

高校生なんて全くゼロ……さばとは天然記念物です
支援の必要な子は
悔しいけれど
どうしても低く見られがちなのですが
元気に挨拶してくれる子が
多い気がします

さばとにも挨拶だけは元気にニコニコと
小さな頃から教えてきました。
挨拶は、人を優しい気持ちにさせると
思うから。










そろそろ、さばとを起こして
出かける準備をしましょうかね

気合いを入れて起こしたいと思います

寝起き……あんまりよくないので

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓