おはようございます

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校2年生。
時には1番がいいと言い
また別の日は、
今はお風呂の気分じゃないから
3番目がいいと言い
入るまではブツブツ言いながら
だらだらしてなかなか入らないくせに
一旦入るとなかなかあがってこない











最近は、
清潔第一、
お風呂でキレイに洗うことは
身だしなみだと
母がうるさく言ったからか
泡立たせてゴシゴシ洗うようになったので
よかったのだけれど……。
頭が上手く洗えなくて
昔から野球部でもないのにずっと坊主頭。
洗髪が楽なのと
床屋に行かずに家でバリカンで
できるから……。
まだ床屋未経験











いつの頃からか裸を見られることは
恥ずかしいということを学習し
暑かろうが寒かろうが
脱衣場で着替えで出てくるようになったのも
成長の証。
基本お風呂は大好きなので
なんだかんだ言って入るんだけど
グチグチ言う時は調子が下り坂な時。










昔は、お風呂に入ってもらわないと
片付かないというこちらの都合から
「早く入って
」と声かけしていたけれど

最近は、1度しか言わないように
しています

「お風呂いいよ👌」って

いつもお風呂はご飯🍚の前に入るので
お風呂に入らないとご飯🍚が
食べられない👋😢🍴と勝手に思っていて
小さい頃は
「お母さんが
ご飯を食べさせてくれないんだ~💦」
と泣き叫んで困った時期もありました

何にも言っていないのにね











現在、お風呂を洗ってくれ
お湯をためていることを時々忘れるけど
ニコニコお風呂に一人で入ってくれる
日常に感謝











今日は雨☔️だけど
合羽を着て自転車🚲️で学校🏫へ
自分で行ってくれることにも感謝。
できて当たり前に思えることも
実は大変な思いをして
頑張っているんだ、ということを
忘れずにいようと思いながら
今日も見送ったのでした。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓