こんにちは爆笑

本日、2本目の投稿になります。

新しいお悩み相談は他害についてですね。

リブログさせていただきます。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

うちの高機能自閉症(ADHD)のさばとは

4歳まで発語なし、

人に興味なしだったので

あまり他害に悩んだことがないのですが

きょうだい児の長男は、小学生の頃

なぜだかよくクラスメートからの

他害にあうことが多くて

顔を蹴られたり、水をかけられたり

嫌な思いをしつつ、

相手のお子さんのお母さんの気持ちを

考えると辛いだろうな~なんて

思ったこともありました。

他害は、絶対にダメなことだと

学習する必要があるでしょうね。

あまり他害のなかったさばとですが

発語のない頃

眼鏡の人や赤ちゃんに向かって行くことが

あって…人のかけてる眼鏡を取ろうとしたり、
泣いている赤ちゃん👶の口を塞ごうとしたり……
必死で力づくでとめてました滝汗

目が離せなかったです。

何度もいけないことだと伝えて

話せるようになってから

次第におさまってきたように思います。

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

他害を無くしたいというぷうさんのお悩み

経験のある方やいい方法を

知っていらっしゃる方

是非ともお悩み相談ブログに

コメントをよろしくお願い致します照れ


ぷうさんのお悩み、解決しますように🤓