こんにちはチュー

本日、2本目の投稿になります。

ゲーム依存症だった頃のお話です。

「さばとくんは、ゲーム依存症です
このままでは、思春期になった時に
お母さんが大変です💦
今のうちにやめさせなくては」

小学生🎒の頃、

主治医に言われた言葉です。

「まずは、ゲームの管理をお母さんが
してください。時間もタイマーを使って
守らせてください。」

ゲームは、母が預かることになりました。

平日は見えないところに隠し

隠し場所もちょくちょく変えて

ゲームの時間を守らせるべく頑張る日々が

始まりました。

少しでも暇な時間ができると

「何をしたらいいんだ~😭」

とゲームをしたがり大泣き💦😭💦

「キリが悪くてやめられない」

となかなかやめようとしないさばと。

今は、週末ゲーム一時間が守れるさばと

ですが、守れない時期もあったのです真顔

時たま、大変だった日々を

思いだし、今が平和でよかったなおねがい

としみじみ思うのです。