おはようございます爆笑

昨日、参観日だった娘ちゃん……

今日は代休でお休みです🎵

ちょっぴり油断した母……

久しぶりに寝坊してしまい反省の塊ですショボーン

いつもより早く出る予定だった父に

悪いことしちゃいましたガーン

父は仕事なのに……最低ですチーン

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

落ち込んでばかりもいられないので

2度と寝坊しないように

睡眠不足だと頭痛もするので

暇なときにちょっとずつ睡眠をとって

自分の役割を果たそうと思います真顔

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校2年生。

今日も元気に学校🏫へ行きました🎵

2年生になり担任の先生も変わって

毎日のメールもやめ✋
今までは先生の優しさに甘え、毎日の様子をメールで
教えていただいていました。
担任の先生の負担が気になっていました。

今後は何かパニック🌀😱など

問題があったときだけ連絡していただく

ことになりました真顔

それはそれで、電話の度に

胸がドキドキ😵💓しちゃうのですが……💦

まあ、大丈夫です。

私は、さばとの母親ですから。

気持ちを新たに頑張りたいと思いますプンプン

修学旅行も行かせてあげたいので……。

そのためにもまずは日常の安定をウインク

毎日のメールについて

「自分の子がこんなことがあってこんなこと
して……みたいなことを毎日聞かされたら
自分が親だったらどんなに辛いだろう……
お母さんだって、辛いのでは?」

と先日の担当者会議で話が出たらしいと

聞いて、母の気持ちにまで

寄り添ってくださる先生方や

コーディネーターさんや相談員さんに

改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

なので、さばとが学校🏫へ行っている間は

さばとのことばかり考えず

他にも子供はいるし

考えねばならないこともたくさんあるので

リセットしつつ、過ごそうと思います照れ

主治医も

「2年目だし、これからは
大きなイベントも2回目のことが多いから
きっと大丈夫。去年よりも楽に過ごせるよ」

と言われていました。

そうだといいな~おねがい

期待せずに日常を淡々とこなそう🎵

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

昨日は、参観日の懇談会で

自己紹介があったのですが

それぞれお子さんのお悩みなど

話されていて

障がいがあろうがなかろうが

メンタルが弱くて

行き渋りのある子もいるし

友達が出来なくて不安な子もいるし

みんな何かしら不安を抱えて生きているな~

なんて当たり前のことを思いながら

お母さん方の話を聞いていました。

負けられないな~若いママには……真顔

心はいつまでも新人なんですが

やはりベテランの仲間入りのようですグラサン

ひっそりと目立たず過ごす予定ですが……。


今日は、娘ちゃんと図書館へ行く予定です🎵


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓