おはようございます































今日から娘ちゃんの登校班にも
かわいい1年生が加わり
みんなでニコニコ😁✨✨
学校🏫へ行きました🎵
穏やかに見送れること……幸せです😆🍀










さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校2年生。
さばとが小学生の頃は、登校班でも
朝不穏な時はドキドキ😵💓したり
なんでみんなと行かなきゃいけないんだ~
とかくよくよ悩んでみたりしたけれど
娘ちゃんは、ニコニコ😁✨✨学校🏫へ
行ってくれる……あ~なんて楽🎵
並んで歩く後ろ姿を見ながら
ふっとそんなことを思った朝でした

比べちゃダメなんですけどね











一昨日、放デイの先生と話していて
「うちに来た頃と比べると
さばとくんはかなり成長しましたよ🎵」
と言ってもらえ
ブラックな考えだと
そんなに酷かったんだね~💦
ですが、今は前向きに成長を喜びたいと
思います

放デイでは、素の自分を出しているようで
余計な一言があったり
マシンガントークが止まらなかったり
しているみたいで
発散できる場所があってよかったな、
と能天気な母は思うのです。
今日から、学校🏫は通常運転🎵
しばらくは、時間割も変わったりして
戸惑いや不安😖💧もあるかもしれません。
成長を信じて
学校🏫の先生を信じて
母は静かに見守ろうと思います。










今日は、受診日。
1ヶ月って早いですね~💦
あっという間に感じます

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓