おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校2年生。

今日から新学期のスタートです🎵

本人より、母の方がドキドキ😵💓

しています滝汗

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

遅刻しないように優しく起こし
初日ですから……優しく刺激せずえー

しっかりご飯🍚を食べ

元気に学校🏫へ行きました🎵

今までは、新学期の前に

学校🏫へ出向き

新しい担任の先生とお会いして

新しい教室を教えてもらっていました。

苦手なことや配慮してほしいこと

いろいろ新担任の先生とお話して

新学期に備えたものです。

高校入学の時も学校側の配慮で

事前見学やコーディネーターの先生との

面談などしていただきました。

今回、2年生進級の際には

それは全くありませんでした。

義務教育ではないので仕方ありませんショボーン

本人は、それほど気にしている様子は

ありませんが、母がドキドキ😵💓

してしまっていますショック

担任の先生が誰であろうと

頑張るのみ。

わかってはいるのですが……。

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

事前告知するのと、

突然(学校側からすると
突然ではないのでしょうが)

当日に発表されるのとでは

気持ちのゆとりが違うのです。

突然の発表でもど~んと構えられるように

なってくれるといいのですが……。


頑張れ👊😆🎵さばと✨

母は、応援することしかできないけれど…。

家から念力送っときますプンプン


今日、1日何事もなく過ごせますように🤓


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓