おはようございます































今日は、娘ちゃんの小学校は卒業式です

1時間だけ学校🏫で過ごして
帰宅🏠️👣します。










卒業は、嬉しいことだけど
みんなとのお別れ👋
今年、高校を卒業した長男。
それぞれ別々の道を進む友達。
ほとんど県外、長男もそう。
連日、友達との別れで
最後にご飯を食べに行ったり
見送りに行ったりしています。
そんな長男も週末には遠くに
行ってしまいます

長男の旅立ちは、嬉しくもあり
寂しくもあります。
ずっと高機能自閉症(ADHD)のさばとの
きょうだい児として
時に苦悩し、傷付き、
また母を助けてくれた長男。
大学という誰も知らない新天地で
自分らしくのびのびと
勉強を頑張ってくれるといいな🤓
方向音痴で運転も苦手な母は
新天地まで助けに行くことはできないけど
長男からも求められてないけど

頑張れ👊😆🎵と心の中で
エールを送ります











娘ちゃん……
「今日は、お母さんとまったり🍵
できるね
」

と言って出かけました

お母さんとまったり🍵するのが楽しみ
だなんてなんていい子🎵
ほんとにまったり🍵してくれるかどうかは
わかりませんが
穏やかな娘ちゃんの笑顔が見られるなら
それが一番です

母も穏やかでいられます。










小学校🏫は、明日修了式。
小学生の方が学校🏫が長い~💦
そして早く始まるのです

2年生になるのを楽しみにしている
娘ちゃん。
「私はいつ2年生になるの?」
4月になるのを楽しみにしつつ、
4月は大好きなお兄ちゃんとのお別れだと
わかって毎日お兄ちゃんに抱き付き
「寂しい~
行かないで~💦」

と言ったり忙しいです

なんだか落ち着かない3月。
みんな頑張れ👊😆🎵
新生活が光輝くものでありますように🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓